人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私的でポップな歌姫2人を迎える今回のMyFavoriteSoulの楽しみ方

私的でポップな歌姫2人を迎える今回のMyFavoriteSoulの楽しみ方_d0094512_02513008.jpg

SOULだなんだを日々自称してるけど
SWING-OはもちろんPOPSも大好物なわけです

ただ、そこには大事なポイントもありましてね
「売れてるもの」をよしとする感覚ではもちろんありません

特にきょうび、歌詞表現に置いてはいろいろと不満が募るばかりでして
どうしても最近の売れているPOPSに響くものが少ないのが実情

そんなことは俺が言わなくても多くの音楽リスナーが思っているでしょうし
結果、演者側もそこをクリアしようと頑張っている人が増えてきている
そんな側面も最近はある訳です

J-POPと呼ばれる90年代以降のポップスは
ほぼほぼ歌う人が歌詞を書くことが多くなり
売れるためでもあるんでしょうけど
結果、「最大公約数」的な歌詞が増えました

具体的に言うと
*会いたい
*あなたと出会った奇跡
*この愛を永遠に
*涙・キス
*空を見上げて・月を見上げて・太陽は知っている
、、、的な、
決して間違ってないし
そういう気分になることは大抵の人があるでしょう

歌う人自身が書いているにもかかわらず
その人独特・個性とは程遠い
結果匿名性の高いものになっているという矛盾
つまり「誰もが書きそうなこと」を
歌手本人が書いちゃう勿体無さ
そこに不満を持っている訳です

そんな中、今回ゲストでお呼びする二人の歌姫には
共通の空気感を感じてまして
もともとは、いわゆる"J-POP"な楽曲を歌ってきていて
かつ結果も残してきている人たちですが
最近は一皮破って、
よりパーソナルな歌詞世界を紡ぐようになってきた人たち
と言う印象の二人です

だって「楽しい」「寂しい」「愛おしい」
感情こそ万人共通だとしても
何を見たとき体験したときにそれを思うか?
というところに個性がある訳です
その感情だけではなく、
どんなときに自分はそう思っちゃったか?
というのをこの二人は言葉にしようと務めている感じがします

例えばルンヒャンのこの曲とか
ポップな曲にこの洒落っぷりとメッセージを織り込ませる、
ドキュメンタリータッチな詩世界
「ティッシュマンズ」by ルンヒャン
https://youtu.be/ZFc7Msug2JQ


例えばふくい舞のこの曲とか
今までのJ-POPならこういうオチにはしなかったんじゃないかな?
「ただの友達」by ふくい舞
https://youtu.be/qdVfil9dRRg


歌い手本人が歌詞を書くとはどういうことか?
真っ裸になって思ったまま感じたままを紡ぐのか
自らを客観視できる二重人格を持っている人なのか?

曲と歌のクオリティが素晴らしいのは言うまでもない
その次を紡ごうとしている歌姫たちを
ぜひ目撃して見て聴いてください
そして見に来たあなた自身もいろいろ考えてみてください

貴重な集いの夜です

*****

ライブは
22:00~ルンヒャン
23:00~ふくい舞

オープンマイクなジャムセッションが
1:00~
な予定です
さらなる歌姫も来るかも???

素晴らしいDJたちの選曲による音空間も
居心地の良さを保証しますよw

*****

“MY FAVORITE SOUL”
bpm under100 -soul,hiphop,jazz-

21:00-all nite /charge 2,000yen

Hosted by SWING-O

■Special Live
ルンヒャン
http://rung-hyang.jp/

ふくい舞
http://fukuimai.net/

■Session Host Band
45trio(SWING-O(key)、Sunapanng(bass)、久保正彦(drums))
二宮純一(gt)、米元美彦(drums)、NELLO(percussion)

■Resident DJs:
SWING-O
ROCK-Tee(Woody-Wood Studio)
DJ TATSUTA
DJ bara(peanuts pro.)
BEat-taku-around
横山龍助(Rare Drops)
NELLO(月歩-Gheppo)
君嶋麻里江
二宮純一(Speacloud)
米元美彦
CHICK-D
Satoshi Fukuda(福田録音)
北爪健一郎(50 KIDS)← NEW!!
and more…

■Live Paint:KIO(optimystik) and WAIFone

■BATICA HP
http://www.batica.jp/


by jazzmaffia | 2018-04-09 11:00 | 最新Live情報 | Comments(0)

<< Book : サブカルな人たち... 4月前半はオススメライブ・イベ... >>