人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7.15から思うあれやこれ

最近はあまり政治的なことを
BlogやSNSでは書かないことにしている

誰しもがそうした発言出来る時代になったがゆえ、
特定の人や団体を揶揄する言葉を
刺激的にかつポップに書けると多数の「いいね」(もしくは炎上)がもらえることは
今やSNSをやっている全ての人が持っている感覚だろうからね

でも政治的なことに関しての
書かれ方、書き方が一辺倒なのが気になるんだわ
バカだなんだって書き方をする人も実に多い

そもそも整理すべきじゃないか?
1)本当に危惧しているからこそ、鼓舞している
2)本当に危惧していて、どうにか出来ないかと思っているが・・・
3)「いいね」を多数もらうことで「俺たちはあちらとは違うぜ」感が欲しい
4)ただの諦観

俺は俺なりに2なんだけど
考えれば考えるほど、答えが簡単じゃないことに気づいて、
だからこそあまり書かないことにしている&書き方を気をつけている
1は放っておいても沢山いらっしゃるからね
(3,4と見分けがつかない人も多々いるけれど)

具体的に言おう
時の首相安倍晋三のことを悪く言うのは実に簡単だ
いろいろ論理が破綻しているし突きどころは満載だ
でも
*何故こんな人がこの国の代表になってしまったのか?
*何故こんな与党多数な国会になってしまっているのか?
ここをクリアしていかないと次に行けないのだ残念ながら

しかもこの理由をひもとくと戦後70年の歴史が出て来る
一朝一夕じゃない
つまりこの解決も数十年は少なくともかかるという覚悟が必要だ

もちろん今の安倍政権が失脚することは今日(7.19)の支持率をみていても
少し見えてきた気もするが、
そこをゴールに設定しては次に行けない

そして俺らが間違いなく陥っているパラドックスがある
俺らは安倍政権および政治家をバカにしている
安倍首相を筆頭にした大御所政治家も基本俺ら市民をバカにしている
(だから数々のだましだましの詭弁を弄することが出来るわけだ)

〜あちらとこちらに大きな溝がある〜

特定の誰かを罵倒する、
特定の誰かを引き摺り下ろそうとする
それは一つの動き方として簡単だ

でも本当に今おきている何かを解決していけるように、、
と考えるのならば
何故こうなったか?の病巣を冷静にみないといけない
そして大抵その病には大なり小なり自らもかかっているはずなんだ
一緒の家に住んでいて
「あいつは病気、おれ正常」なんてことが有り得ないのは皆も分かるはず

さて俺はどうしようか?私はどうすべきか?て話だよね
デモに参加したりするのも一つの生き方だけど
たとえばこんな生き方変更も一つの政権批判として機能する気がするんだ
*なるべく電気を使わない生活をする
*なるべくものを買わない、トレードを軸にした生活をする(経済政策不要)
*家庭菜園、農家の手伝いをすることで何があっても食べて行ける最低限ルートを確保
ほかにもいろいろあるだろう

いまの政治を気に食わないとしても
批判だけが正解じゃない
ぱっと見地味なこうした各々の動きこそが
次のページを開く気がするんだな
そういう意味ではこれは最初の問いでいう諦観 かもしれないね
諦観から始まる始めるポジティブってのも実はあるって思う

あ、、、俺はというとすこしずつしか動けてません、、、
でもいろいろダメになってしまった場合、どう生きていくか?
のシミュレーションには余念がないです
そのイメトレも次のページを開くきっかけにはなるはず、
と俺は信じている者です



by jazzmaffia | 2015-07-19 14:02 | ひとりごと | Comments(1)

Commented by hiromi at 2015-07-19 18:34 x
SWINGOさんの考え方、とても参考になります。
ダメとなるとうわーっとそちらに賛成したくなる。

冷静になって自分の出来ること、自分の生き方を微力でも着実に進めるようにしていきたいです。

大阪城ホール参加させていただきました。
We love We love FUNK!
とても気持ちよく唱和させていただきました。

ありがとうございました。

<< ひさびさ45trioのライブを... TUor2015初日@大阪城ホ... >>